MENU

たんの日記
tanBlog

たんの絵日記 秋のはなび Detail

2019年09月07日

秋のはなび 秋のはなび

はなび
最近
はなびは秋にやる
すずしくなってからやる
夏の終わりを告げる花火は
とてもきれいで
とてもはかないのだった

たんの絵日記 エビスビール工場 Detail

2019年08月27日

エビスビール工場 エビスビール工場

エビスビール工場いった
日本一美味しいビールをもとめていった
たんは炭酸+アルコールは一口も飲めないのでビールが一口ものめないのだった

そこで美味しいビールのつぎかたをおしえてもらった
こめこは必死で覚えた
たんもおぼえた
こめこはグラスを買って帰ってやってみるのだった
たんもコーラでやってみるのだった

たんの絵日記 たんの絵 海の幽霊 Detail

2019年08月16日

海の幽霊 海の幽霊

あけはなたれたー

たんの絵日記 横須賀米軍基地 Detail

2019年08月03日

横須賀米軍基地 横須賀米軍基地

よこすかの米軍基地いった
初めての海軍でわくわくしていたのだったが、
ついてみると
あつすぎて意識のないたんとこめこだった

たんの絵日記 昼ごはん Detail

2019年07月21日

昼ごはん 昼ごはん

犬といっしょにひるごはんをもとめて散歩した
ずいぶんあついのだった
携帯扇風機ですずむたんと犬なのだった

たんの絵日記 伊香保時代屋 Detail

2019年07月15日

伊香保時代屋 伊香保時代屋

ぐんまの時代やいった
かまめしを食べた
かまめしは20分またなければならないのだった
こめこはでっかいうどんをたべはじめていた
たんのはなかなかできないのだった

群馬は、釜飯とうどんがなにかとめにつく

たんの絵日記 浅草ほおずき市 Detail

2019年07月10日

浅草ほおずき市 浅草ほおずき市

あさくさのほおずき市にいった

毎年こめこといこうといっていたのでいった

いっぱいほおずきをかってまんぞくなのだった

ドライフラワーを作るのだった

たんの絵日記 自由が丘でテラスバーガー Detail

2019年07月07日

自由が丘でテラスバーガー 自由が丘でテラスバーガー

バーガーが食べたくて自由が丘へいった
テラスでバーガーなのだった

それは美味しいバーガーなのだった

たんの絵日記 ボーリング Detail

2019年06月30日

ボーリング ボーリング

ボーリングいった
かつてはボーリングやではたらいていたこめこだったが
ぼーるをましたにおとしていたのだった

たんの絵日記 ざま米軍キャンプ Detail

2019年06月29日

ざま米軍キャンプ ざま米軍キャンプ

座間の米軍キャンプへ行った
駅からの道を完璧に調べたたんなのだった

素人たちは全員駅からの真っすぐな道を
まっすぐ歩いていった

たんは調べた道をくねくね進んだ
ずっと歩いてやっとついた

帰りは地図をみながら
あえて素人たちの道で帰ってみた
駅からの真っ直ぐな道だった

すぐ駅についた

たんの道の方が良い散歩なのだった
わくわくするのだった

たんの絵日記 深大寺 Detail

2019年06月23日

深大寺 深大寺

深大寺はいきつけだ
いつも同じ店に入る
いねがいるときはいねもいけるペット可のいきつけにいく

深大寺そばは日本一おししいのだった

たんの絵日記 小田原城 Detail

2019年06月22日

小田原城 小田原城

小田原城だった
おでんを食べたあと歩いた
こめこは地元なのだった

たんの絵日記 小田原おでん Detail

2019年06月22日

小田原おでん 小田原おでん

今回は近場!?
ロメンスカーでこめこの地元小田原へいった

モヤさまで見た小田原おでんの店へ

道中にあるものはこめこの知ったとこばかりだった

店に辿りつくと古民家風だった
高級そうだった
ドキドキしながら入った

予約してなかったので長居はできなかったけど
かまぼこやの材料の小田原おでんは
一味違う美味しいおでんだった

食べ終わって散歩
こめこめこという店があった

たんの絵日記 ほたるまつりの夜 Detail

2019年06月15日
ほたるまつりの夜

しかしそこは寒かった

辰野を甘く見ていた

真冬の寒さだった

長袖のこめこも寒かった

半袖のたんは身を切る寒さなのだった

蛍どころではないのだった

辰野は凍える町だった

たんの絵日記 ほたるまつり Detail

2019年06月15日

ほたるまつり ほたるまつり

長野へ行った

ほたるをみたくて行った

ほたる祭りだったのだ

雨がふっていたけど

ポンチョカッパを着て準備万端だった

5年くらい前に来た時とおんなじ風景だった

おんなじ祭りだった

おんなじ屋台が出ていた

それが辰野のほたる祭りだった

たんの絵日記 メガネ Detail

2019年06月09日

メガネ メガネ

こめこはメガネが欲しかった
でも目が良すぎた

どうしても目が悪いのに憧れるこめこは伊達眼鏡かサングラスを買うことにした

たんはメガネが嫌いだった
どうしてもしたくないけど
運転とかで困るのでメガネを買うことにした

一緒にメガネ屋に行ったら
可愛いメガネがたくさんあった
こめこはサングラス
たんはメガネを買って
満足なのだった

たんの絵日記 ケバブで散歩 Detail

2019年06月09日

ケバブで散歩 ケバブで散歩

こめことたんはよく駅前のケバブを買う
ケバブは外さない

たんの絵日記 西伊豆の金 Detail

2019年05月26日

西伊豆の金 西伊豆の金

金塊なのだった

こめこは金塊をベタベタ触る

金塊に踏まれ手が痛くなった程だ

ペタペタペタペタ

金塊の旅だった

たんの絵日記 西伊豆のグルメ Detail

2019年05月25日
西伊豆のグルメ

土肥にこんな美味しいところがあったなんて

そこはある意味スカイツリーなのだった

とても美味しいのだった

土曜だけ贅沢なのだった

たんの絵日記 西伊豆の夕日 Detail

2019年05月25日

西伊豆の夕日 西伊豆の夕日

夕日が綺麗だった

こめこ仕事終わりで必死に駆けつけた西伊豆

ぎりぎり間に合ったその海は

夕日が綺麗だった

あの夕日のようにせめて思う存分好きな色になれたらどんなにいいかと思った